さて,田舎の奈良に暮らすももんが,めったに街にはでかけません。
そんなももんがが,2日は朝からお出かけ~。
「ろみさんと神戸を楽しもうツアー」(そんな名前じゃったろうか???)に,半日参加して参りました☆
東京で
黒柴トマトちゃんと暮らすろみさんが,こちらに来られるというので,お誘い頂いたのです♪
いろいろと準備をしてくださり,ろみさんの大阪滞在をサポートされていたそら&まめ母さんが,この日はご一緒できず残念でしたが,紋つくさん,MAYUりんさんと4人で,神戸にある
布引ハーブ園に行って来ました☆
ろみさんは想像していたとおり,ほんわかやわらかい,素敵な方でしたよ。
梅田(大阪駅のすぐそばにある私鉄の駅です)で,待ち合わせして,神戸へ!
神戸地下鉄にも,ももんが初めて乗りましたよ。
そしてロープーウェイで上の駅まで登っていくと・・・・到着♪

香りのなんちゃら館で,香りによる性格判断をしたり(笑),売店で石鹸やオイル,ハーブティーなどを眺めてしばし散策。
そら&まめ母さんがお勧めのイタリアンのお店も考えて下さっていたのですが,途中退場するももんがのせいで(汗),ばたばたあわただしいるのもなんだしねぇ・・・と,ハーブ園の上のレストランのビュッフェでお昼御飯を頂くことになりました。

全ての料理にいろいろなハーブが使われています。
おいしかったですよ。
写真にはないですが,ハーブのおかゆやケーキ,アイスクリーム,もちろんハーブティーも♪
いっぱいお話をして,心もお腹も満腹♪
そのあと,ろみさんとむーさんが写真を撮った思い出の場所を探しながらハーブ園をとことこ歩いてみました。
似たような場所はあったのですが,「ここだ!」と,確信の持てる場所は見つからず,残念。。。
改修やレイアウトの変更などもあったかもしれませんね・・・・。
ラベンダーが終わって,次のバラの季節の前ということもあってか,植え替えや手入れ中のところもありましたが,かわいいお花もたくさん。

写真の腕が全くないことが実に残念ですが(笑)


うん,ここはラベンダーの季節に来ると,すごいでしょうねぇ。

前日まで関西ではお天気が悪く,寒い日が続いていたのですが,この日は,きれいな青空とかわいい雲,ぽかぽかあたたかな日で,ハーブ園をあるくのはとても気持ちがよかったです。

このハーブ園はロープーウェイの上の駅から真ん中の駅にかけての斜面に広がっていて,帰りは真ん中の駅からロープーウェイに乗ったのですが,その駅の名前は「風の丘」
もしかすると,むーちゃんさんものぞきに来ていたかも知れませんね。

風の丘はなんだかとってもさわやかなところでしたよ♪
(ますますもって,写真の腕がないことが残念ですが・・・)
この後,
御影高杉でケーキとお茶♪という魅惑のツアーに,後ろ髪をひかれつつ,仕事のため三宮駅でおわかれしたももんがですが,(仕事はぎりぎりセーフで間に合いましたよ)とっても楽しいひとときでした。
ろみさん,紋つくさん,MAYUりんさん,ありがとうございました。
そ・し・て
ろみさん&MAYUりんさんからこんな素敵なプレゼントを頂いてしまいましたよ。

柴犬シルエットの和手ぬぐい,かわいいですよね。
この日は,ろみさんはこの絵柄のTシャツを着ていらっしゃいました☆
おやつにおもちゃも,ありがとうございます♪
あれ?おもちゃがたりないな・・・・・?
あ!

新規おもちゃ,ゲット!
伊吹は新規おもちゃを投入すると,しばらくかなりたちの悪い犬になります。
それが自分の物だと確信できるまでは,取り上げられると思って必死に守るのです。

ちょっかいをかけると,悪顔になりますよ!

完全に安心できるまでに,2,3日かかります。
ああ,こんなんじゃ,MAYUりんさんに頂いたオレンジダンベルはいつ投入できることやら・・・。
昔と違って,投入30分後に破壊・・・なんてことはなくなりましたので,ぼちぼち慣らしていくことにいたします。
楽しいひとときをありがとうございました&途中退場で失礼いたしました。
また機会があれば遊んで下さいね。