微妙に
冬のお寺
またまたお留守番伊吹が不憫なので,近所の山のお寺まで散歩に行きました。

この日はため池が凍る寒さでしたが,お天気はとってもよかったです♪
家の近くには,こういう道しるべがけっこうたくさんあります。

やっぱり奈良ですね・・・。
お寺までの道は,ゴルフ場の真ん中を通る道路を通るのですが
ゴルフ場がのぞけます。

伊吹はこの光景を見て,びっくりした顔をして
ここはお山の公園かな?と思ったらしく,めっちゃうれしい顔で中をのぞいていたのですが,
キャディーさんの動かすカートが,うい~んて近づいてきたら
めっちゃこわかったらしく(笑)凹んでました。

お寺の中には入れないので,伊吹はちょっと休憩。


なんだかちょっと不思議ワールドですよ。
このお寺までは山を登っていくので,ちょうどよい運動ができます♪
帰り道,伊吹はなんと栗のイガを発見して遊び始めました!

落ちてしばらくたっているとは思いますが,いたくないのかね?
この場合,無理に引き離そうとすると意固地になって,前足で押さえつけたり丸ごとくわえようとするので
めっちゃ危険です(笑)
まつぼっくりとかだといいんだけど,栗のイガはちょっとやばいですよね。
なだめながら,そっと引き離して,帰りました♪
冬の公園
お留守番続きの伊吹がちょっと不憫だったので近所の公園まで連れて行きましたよ。

さて,どこで何して遊びますか?伊吹さん。
といっても,伊吹の遊びは案外地味です(笑)

ぷりっとおしりをふって,お喜びポーズですが,
その目的は地味~な,石ころ遊びですよ(笑)

しかもよくばって2つですか。
それは無理でしょう!
お次は,家政婦は見た!ごっこですか。。。

ちゅうか,家政婦ではなくてストーカーですね?
ちょっと木に繋いで4,5m離れると,置いて行かれるとおもって必死です♪

なんかめっちゃ四肢に力が入っている。。。
いや,おいていかんて。

こんなお顔で見つめられるとうれしくなっちゃいますよね♪
でも後ろ姿はちょっと貧粗だったりします(笑)

この日は,大好きな枯れ葉カサカサ(これもまた地味な遊び;笑)を満喫して
ご機嫌な伊吹さんでした♪
さて,伊吹はどこかな?

秋の公園
新年とっくに明けちゃってますが(汗)
そこは気にせず(笑)
あけましておめでとうございます。
あいかわらずこんなええかげんなブログで申し訳ありませんが
今年も見捨てずにおつきあいくださるとうれしいです♪
さて,ももんがは年末年始,恒例のように風邪をひいて鼻水を垂らしたりもしていたわけですが,
今日から頑張って働いております。
例によってあいかわらず,締切間近で追い込まれておりまして
コメント返しや年末年始のご挨拶も廻りきれず・・・お許し下さい。
伊吹は,あいかわらず,家ではぼけた顔して寝倒しておりますが,
寒い方が好きなので,毎日はりきってお散歩をして,元気にしております。
この寒いのに,用水路遊びをしようとするので,困ることがしばしばですよ。。。。。
そんなぼやや~んとした毎日ですが
頑張って生きておりますので(笑)どうか今年も温かい目で見守ってやってくださいませ。
2010年,明るく幸せな年でありますように。
どうか今年もよろしくお願いいたします。

下のコメントのお返事も書けないままですので,本日はコメント欄を閉じさせていただきますね。
読んで下さって,ありがとうございます♪